台湾の茶業改良場魚池分場から見える茶畑

4月・5月教室スケジュール

楊品瑜主宰中国茶芸教室


(Update 2024.03.18)
(Update 2022.11.14)
(Update 2024.04.13)
(Update 2023.07.03)
  ~中国各省の茶にまつわる歴史についてのエッセイ~
(Update 2024.04.02)
  ~ヤンピンのきまぐれ話~
     
楊品瑜(ヤン ピンユ)
 1964年台北市西門町生まれ。大学で美学美術史を専攻、博物館学芸員の資格を持つ。 卒業後に(株)新宿高野に入社、海外事業部に勤務しながら、日本で最初期に茶芸講師も務めた。 在職中は、当時輸入が難しかった神果とされる「羅漢果」の輸入などを担当した。 93年、茶芸指導師を育てる教室をスタート。 国際交流会・大学・学術講演会などにて 中国茶文化の普及活動を行っている。 99年アジア交流祭にベトナム友好協会より招聘され、 04年中華茶文化学会より茶文化の普及に貢献したとして「旅日茶人」に選ばれる。一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE外部アドバイザー
 日本語、中国語の中国茶に関する著書 多数。 中国茶芸教室の沿革  インスタグラム

(有) リーディングサカイ   お問い合わせ
千葉県船橋市ニ子町 Tel/Fax:047-336-9279

  楊品瑜主宰中国茶芸教室 中山之家
千葉県船橋市本中山一丁目(JR下総中山駅北口徒歩8分
または京成線京成中山駅より徒歩4分)